top of page
Information


学会参加報告 2(日本医学哲学・倫理学会)
日本医学哲学・倫理学会に続き、The Second International Conference of  the Japanese Association for Philosophical and Ethical Researches in...
careerpathpt
9月16日読了時間: 1分


学会参加報告 1(日本医学哲学・倫理学会)
今日は横浜で開催されている日本医学哲学・倫理学会に参加しました! 死生学・哲学…いずれもこれまで深く勉強したことがない学問で、刺激しかありませんでした。 人工子宮の問題は、もっと深く考えるべきだと思いました。 人工子宮を熱望しているというのは、何のデータなのでしょう。...
careerpathpt
9月13日読了時間: 1分


【パラスポーツの魅力とは!?】スポーツシリーズ第4回FSWS研修会開催報告
スポーツシリーズ第4回FSWS研修会を開催いたしました!
東山先生にご登壇いただき、パラスポーツの魅力と、パラスポーツ選手のサポートに、理学療法士として必要な装備はなにか?について、東山先生のご経験も踏まえながらご講演いただきました。
careerpathpt
9月13日読了時間: 1分


「情報チェックアプリ」の開発にご支援をお願いいたします!
CAMPFIREで情報チェックアプリの開発資金を募っています!
ぜひともご支援をお願いいたします!
careerpathpt
9月9日読了時間: 2分


スポーツシリーズ第3回FSWS研修会開催報告(自転車競技と理学療法士の関りとは)
9月5日(金)、関西医科大学スポーツ医学センターの井上先生を講師に迎え、スポーツシリーズ第3回FSWS研修会が開催されました。
井上先生は、日本自転車競技連盟の専属理学療法士としてオリンピックを含む国際大会に帯同されてきた、スポーツ現場の第一線で活躍する専門家です。
講演では、自転車競技における種目ごとの違いを例に「競技特性の把握」が重要であることが強調されました。サポート側は選手以上に広い視野で全体を理解しなければ、トップアスリートの支援はできないという指摘も印象的でした。
トップ選手のサポートには大きな努力と覚悟が必要ですが、それを持つ人にとっては理学療法士としての新たなキャリアの道にもつながる、示唆に富む内容でした。
careerpathpt
9月7日読了時間: 1分
スポーツシリーズ第2回(第10回FSWS研修会)開催報告
AL Hubです。 8月29日(金)に三重大学の久保先生をお招きしてスポーツシリーズ第2回研修会を実施いたしました! 久保先生は、バイオメカニクスに精通しており数々の論文や学会発表、外部資金の獲得をされている先生でございます。...
careerpathpt
9月4日読了時間: 1分
第9回FSWS研修会開催報告
AL Hubです! 第9回FSWS研修会は、スポーツシリーズ第1回目として開催いたしました! 大阪公立大学の後藤から、投球障害と投球障害に対する理学療法士の役割に関して研修会をさせていただきました! 投球障害は、プロ選手だけではなくアマチュア選手時代からの蓄積が大いに影響し...
careerpathpt
9月2日読了時間: 1分
第8回FSWS研修会〜Basic〜開催報告
8月8日に第8回FSWS研修会〜Basic〜を開催いたしました! 第8回は、理学療法士がメディカルサポートとしてどのように選手に関わっていくか、そしてどのような対処が求められるかを、AL Hub代表の後藤からお話をさせていただきました。...
careerpathpt
8月14日読了時間: 1分
【特別編】第7回FSWS研修会開催報告
8月5日に【特別編】第7回FSWS研修会〜Basic〜を開催いたしました。 講師には、藍野大学の田中貴広先生にご登壇いただき、股関節の理学療法に関してQ&A形式で講演を進めていただきました。 まさにクリニカルクエスチョンに対して、どのような視点で考えていかなければならないの...
careerpathpt
8月14日読了時間: 1分
AL Hubのホームページを大幅更新しました!
Analytics & Learning Hubです。 FSWS研修会〜Basic〜の運営が早くも第6回まで終了いたしました。 これも一重に研修会にご参加いただいている方をはじめAL Hubの活動にご賛同いただいている皆様のお力添えがあってこそ成り立っているものです。...
careerpathpt
7月28日読了時間: 1分
【特別編】第6回FSWS研修会開催報告
AL Hubです! 7月25日(金)に【特別編】第6回First Step Workshop for Career Up研修会〜Basic〜を開催いたしました! 講師には、理学療法ガイドライン第2版策定時のSR班の一員としてご活躍された先生にご登壇いただきました。...
careerpathpt
7月26日読了時間: 1分


【特別編】第5回FSWS研修会開催報告
7月18日(金)に開催いたしました【特別編】FSWS研修会〜Basic〜の開催報告です! 第5回研修会では、京都橘大学の澤井先生にご登壇いただきました。テーマは「姿勢制御」。ご自身の研究内容を交えながら、 姿勢制御の基礎 理論的背景 治療戦略...
careerpathpt
7月24日読了時間: 1分
第4回FSWS研修会開催報告!
Analytics & Learning Hubの後藤です! 7月8日(火)に第4回FSWS研修会〜Basic〜を開催いたしました! オンライン参加数も増えてきており、SNSの力を痛感しております。 オンライン参加は、人数制限を設けておりませんので、引き続きSNSでもFSW...
careerpathpt
7月9日読了時間: 1分


第3回目FSWS研修会〜Basic〜開催報告!
AL Hub後藤です! 7月4日に第3回FSWS研修会〜Basic〜を開催いたしました! テーマは「 リハビリ評価における全身状態の理解とは?~真の全身状態の見方(薬理学・血液データを含む)~」として、AL Hubの後藤が講師を務めました!...
careerpathpt
7月6日読了時間: 1分


第2回目FSWS研修会〜Basic〜を開催いたしました!
6月27日(金)に第2回FSWS研修会を実施! 第2回目は、AL Hub代表である後藤から「脳画像と身体所見の評価、画像に惑わされない~EBMを駆使した脳卒中片麻痺の初回評価について~」というテーマで研修会を実施いたしました。...
careerpathpt
6月30日読了時間: 1分


がん情報の情報格差を埋める講演会を実施いたしました!
Analytics & Learning Hubの後藤です。 6月初旬にがん情報の情報格差を埋める講演会を実施いたしました!! 参加者は、一般市民の方々にご参加いただきました! 参加者の皆様は非常に積極的で、こちらが圧倒されるほどの意欲の高さでした…!...
careerpathpt
6月25日読了時間: 1分


2024年度FSWS研修会〜総括〜
Analytics & Learning Hubの後藤です。 2024年度のFirst Step Workshop for Career Up研修会のご報告となります! 2024年度のFSWS研修会には述べ約40名の方々にご参加いただきました。...
careerpathpt
6月24日読了時間: 1分


2025年度 FSWS研修会ついに始動!
Analytics & Learning Hubの後藤です! ついに2025年度First Step Workshop for Career Up研修会〜Basic〜が始動いたしました! 記念すべき第1回目は6月20日(金)に「ここ奈良一番会議室」で実施いたしました。...
careerpathpt
6月23日読了時間: 2分
bottom of page